
read more
深セン PCBワークショップレポート
2019.12.31
自給力
モノづくり大国深センにてPCB設計と発注、表面実装を3日間で行うハードなワークショップを開催しました。自給力さんも人生初の経験に四苦八苦。中国で基板製造は果たしてできるのでしょうか?

read more
沖縄の観光課題にテクノロジーで向き合う4日間! OTTOPハッカソン2019 開催レポート! #ood2019
2019.12.18
のびすけ
沖縄で開催されたOTTOPハッカソンの開催レポートです。地元の人と東京から来ている人、ITと非ITなど様々なバックグラウンドの人が沖縄の課題に対して本気のディスカッションをしてアウトプットを出す姿がとても輝いていました。

read more
人生初!Maker Faire Tokyo 2019に行ってきました。#MFTokyo2019
2019.09.27
自給力
自給力さんが人生で初めてMaker Faire Tokyoに参加した体験をレポートにしました。初めてのことだらけで興奮気味のイベントレポを楽しんでください!

read more
【技術書典】オフィスが基板工場となった休日
2019.09.21
自給力
技術書典に向けた準備をしに来た野良HACKさんの制作を電子工作やテクノロジー初心者の自給力さんがレポートしました。分からないなりのレポートを楽しんでください!

read more
可愛いあの子のペットになりたい!!SkyWayロボットで挑戦してみた
2019.09.17
自給力
可愛い女の子のペットになりたい男はSkyWayとラジコンで夢を叶えられるのか?

read more
今年の夏休みは最新技術で工作しよう! 〜Webブラウザから操作できる「SkyWayロボット」の作り方〜
2019.08.03
うこ
最新のWebRTC技術で、PCからでも・スマホからでも・地球の裏側からでも操作できるスゴいロボットを作ろう!

read more
光るサンドバッグ作って◯-monsterの気分を感じたい!
2019.04.14
自給力
光るサンドバッグ作って◯-monsterの気分を感じたい!

read more
MPU9250で回転角度を検知する
2019.03.21
ありか
ロボットの位置制御などに使えるセンサーMPU9250の解説です。