arrow-righthamburgerlogo-marksocial-facebooksocial-githubsocial-twitter
2016.12.25

2016年12月版 Node.jsをホスティング出来るPaaSまとめ

のびすけ

Node.js Magazine
   このエントリーをはてなブックマークに追加  

こんにちは、dotstudio代表ののびすけです。

年の瀬ですね。というかクリスマスですね。 今回の記事は岩手県立大学アドベントカレンダー2016に登録しています。

僕が学生時代(2014年1月)に書いた記事「GUMBY + NODE.JS(EXPRESS) +APPFOGでペライチページを作ったので解説」を見つけて、この中でAppFogを利用してNode.jsのホスティングを行なっていました。 最近になって「AppFogって今どうなってるんだろう」とか「もっと他のPaaSは無いのか」とか思ったので改めて調べてみたのでまとめてみます。

(ちなみに、この記事内で触れている盛岡TSUTAYAのカフェCulfeは電源とWi-Fi完備で頻繁に利用していましたが、2016年3月で閉店してしまっていたみたいです……)

前置き

まとめを読むにあたり、この辺を把握してもらえると嬉しいです。

また、今回参考にしたのは以下のサイトです。

Node.jsのホスティングで使えそうなサービスたち

Heroku

URL: https://www.heroku.com

昔から安定のHerokuです。Node.js以外にもRuby/Java/PHP/Python/Go/Scala/Clojureが利用できます。

Modulus

URL: https://modulus.io

npm install -g modulusでCLIツールをインストールして利用できます。 Node.js/PHP/Java/Python/Meteor(Node.jsのフレームワーク)が利用できます。

cloudnode

URL: https://cloudno.de/

Node.js向けのPaaSです。npm install -g cloudnode-clicloudnodeコマンドを利用してデプロイします。 CouchDB、MongoDB、Redisなども利用できます。

evennode

URL: https://www.evennode.com/

Node.js(とPython)向けのPaaSです。他のPaaSと違いアプリを作成すると「[email protected]:xxxxxxxx.git」という感じのGitリポジトリのURLが発行され、そこにプッシュすることでデプロイできます。 CLIツールのインストールも不要なのは手軽ですね。

NodeChef

URL: https://nodechef.com/

こちらもNode.js向けのPaaSです。コマンドラインからデプロイができます。 MongoDBやMeteorなどにも対応していてNode.js開発者が好むミドルウェアをサポートしてくれています。

Nodejs in the cloud (by Clever Cloud)

URL: http://nodejs-cloud.com/en

「A cloud for Node.js HOST YOUR WEB APPS IN THE CLOUD WITHOUT HASSLE」とあるように、Node.jsを簡単にデプロイできるPaaSです。 中身はClever Cloudが提供しているもののようです。

FLOW APP ENGINE

URL: https://flow.ch/appengine/

Node.jsのデプロイだけでなく、WebサーバーでのバランシングやDBの用意なども簡単なボタン操作で設定できます。 NginxやApache、MongoDBやMySQLなどの有名なミドルウェアだけでなくかなり多くのミドルウェアをサポートしてくれています。

Nodejitsu

URL: https://nodejitsu.com/

Node.js専用のPaaSです。今は新規のアカウント登録はできず前述したModulus経由で扱うことができるようです。

Joyent

URL: https://www.joyent.com/

IaaS提供もありますが、Dockerコンテナに最適化したクラウドサービス「Triton」やオブジェクトストレージの「Manta」を提供しています。 Manta FUNCTIONSという機能ではNode.jsやPython、Rubyなど様々な言語を実行できます。

AppFog

URL: http://appfog.com

冒頭でも触れたPaaSです。二年前くらいは無料でそこそこ使えて学生時代の僕にはすごくいいサービスだったのですが、今は有料化してしまったみたいです。

解説いれるくらい試せて無いサービスたち

試せて無いですがNode.jsホスティングで調べて出てきたサービスたちです。 中にはVPSっぽいのもあるのでPaaSって感じでは無いのもあると思います。

あとで試してみて解説が書けそうだったら別途まとめたいと思います。

……ということで解説抜きでURLとキャプチャのみです。

platform.sh

URL: https://platform.sh/hosting/nodejs/

Engine Yard

URL: https://www.engineyard.com/

iClickAndHost

URL: https://iclickandhost.com/website-hosting/

Scalingo

URL: https://scalingo.com/

RoseHosting

URL: https://www.rosehosting.com/

exoscale apps

URL: https://www.exoscale.ch/add-on/apps/

clerve cloud

URL: https://www.clever-cloud.com/nodejs

Linode

URL: https://www.linode.com/

Cloud Foundry

URL: https://www.cloudfoundry.org/

RedHat Open Shift

URL: https://www.openshift.com/

Pogodan

URL: http://www.pogodan.com/

おまけ

今回の記事を書く上で探してて惜しかったサービスをその他枠として挙げておきます。

Commando.io (by nodesocket)

URL: https://commando.io/

nodeSocketというサービス名かと思いきや会社名でした。 Command.ioというサービスでおそらくVPSサービスです。なのでNode.jsももちろん使えます。PaaSでは無いっぽいのでおまけ枠です。

C4SA

URL: http://c4sa.nifty.com/

Niftyが運営しているサービスです。残念ながらNode.jsには対応してませんでしたがPHPやRubyなどは利用できるみたいです。

おわりに

いかがでしたでしょうか。 思った以上にいっぱいあるなぁという感想です。

色々と調べててやはりHerokuが使い勝手や情報の調べやすさ的に圧倒的だなと感じました。

特にこだわりなどが無く、「通常利用で無料である程度試したい」くらいであればHerokuを使うのが良いかと思います。 ちょっと気分を変えたいときや、何かの理由でHerokuが厳しいと感じた際の参考になれば幸いです。

それでは。

   このエントリーをはてなブックマークに追加