【夏の自由工作2018】改札や自販機にピッとするたび光る!非接触発光LEDで光るネイル作ってみた
こんにちは、ちゃんとくです。世間はすっかり夏休みですね!
弊dotstudioも絶賛夏休み中ですが、夏休みといえば宿題、宿題といえば自由工作………。
ということで、特別企画・夏の自由工作2018を開催します!!!(ドンドンドンドン)
この記事を皮切りに、1週間連続でdotstudioメンバーが自由工作を発表していきますよ〜。実際の自由工作に役立つガジェットも登場するかも!?
初日からギリギリ更新ですが、それも宿題の醍醐味ですねっ☆
光るネイルを作ろう
小さな爪の上に回路やら電源やらを考えるのは面倒なので、今回は「非接触ICリーダーに反応して光るLEDモジュール」を使っていきます。
共立電子さんで売っている「NFC非接触発光LED」というモジュールは、改札や自動販売機の非接触ICリーダーにかざすと光る性質があります。
形もサイズもネイル用に作られたと言っても過言ではないな……!
ざっくりデザイン
ネイルを作る前に、ざっくりデザインを考えます。せっかく光らせるので、電子工作風にしてみました。
でーん。Genuino風ネイル〜!緑の丸部分がLEDの想定です。
マイコンボードの中で1番好きな配色のGenuino 101(※)というArduino互換ボードをベースにしてみました。
※残念ながら生産停止になってしまいました……。悲しい……。
用意するもの
NFC非接触発光LED
今回はネイルのデザインに合わせてブルーグリーンという色にしました!お安いので各指に乗せても大丈夫。
ネイルアート用ネイルチップ
ドン・キホーテで購入。普通のやつです。
好きな色のネイル
こちらもドン・キホーテで1番安いものを購入。ちょっと不安でしたが、発色もいいしガンガン重ね塗りできるのでオススメです!
あとは剥がれるのを防止する用にトップコートがあると◎。
ネイルグルー
ネイルチップを貼る用に、専用のグルーやテープを用意します。
100円均一などで購入できます。剥がす際にアセトンが必要なものもあるので注意!
制作
制作といってもネイルを塗っていくだけなのですが、簡単に紹介します。ちゃんとく、雑なのであまり参考にしないでください。
ネイルチップにベース色を塗っていきます。「適当でいけるだろ!」と思ってたんですが、すごく持ちづらかったのでセロテープを丸めたものをくっつけて土台にしています。
ネイルをたっぷり取って、中央からハケを平たくするイメージで塗るのがコツって聞いたような聞いてないような……。一度塗って完全に乾くのを待ってから、二、三回重ね塗りをしていきます。
あとでラインを引くので根元は適当でOK。
小指はデザインに沿って、ちょんちょんちょんとドットを配置。なぜか仮面ライダーを想起させる仕上がり。
LEDを載せる爪は、まずLEDを配置(裏面がシールになっています、最高)。
LED部分だけ残すように、上からゴリゴリネイルを塗ります。なんか浮いてる気もするけど気にしない気にしない。
全体をしっかりと乾かして完成〜!
え?デザイン画と違う?
Arduinoマークなんて書けるわけないだろ!!!!
色は渋いのにつけてみると意外と派手な仕上がり。
街に出て光ってみる
せっかく作ったので、実際にかざして光らせてみます!
自販機を探して10分、なかなか非接触IC搭載の自販機が見つからない……。駅前とかじゃないと、意外とないもんです。
ようやく見つけたのはタバコの自販機。TASPOも光る仕様で助かったー。
リーダーに爪をかざすと…… ちゃんと光った〜!さりげなくて良い感じ!
光るアレとコラボさせてみる
さらにさらに、せっかくなので光るアレとコラボさせてみます。
光ってる。私いま最高に光ってる。
ちなみにこれ1人で撮影しているのですが、初めて「ええい、ままよっ!」という気持ちになりました。
まとめ
安くて超簡単に作れる上、オシャレにも自由工作にも活用できる(?)のでオススメです!
ぜひ試してみてください〜!
明日の自由工作発表は、しゃちょーのn0bisukeです!お楽しみに!