
read more
可愛いあの子のペットになりたい!!SkyWayロボットで挑戦してみた
2019.09.17
自給力
可愛い女の子のペットになりたい男はSkyWayとラジコンで夢を叶えられるのか?

read more
【おさらい】ドットスタジオブログのおすすめ記事をジャンルごとにまとめてみた
2018.09.06
きき
ドットスタジオブログもスタートしてから2年が経ちました。ここで過去のおもしろ記事をおさらいしてみましょう。

read more
【IoT開発・電子工作の初心者必見】初開発で購入すべき必要な道具を紹介!
2018.08.30
きき
IoT初心者向けのおすすめ書籍に続く初心者向け記事シリーズです。初開発の際に必要な道具たちはこれだーっ!

read more
IoT開発・電子工作を始めたい初心者向け!おすすめ書籍6選
2018.08.21
きき
IoT開発や電子工作に興味があるけど何から始めればいいのかわからない……。そんな初心者におすすめの書籍を紹介します。

read more
ロボット組み立てからプログラミングまでも学べるSTEAM教育向けロボットとは?「Robo3 Mio」の遊び方を紹介
2018.08.09
きき
STEAM教育に特化した知育ロボット「Robo3 Mio」で遊んでみました。組み立てからプログラミングまで、様々な遊び方と学び方があるのです!

read more
最新の超軽量ドローン「Tello」でオフィスの日常を撮影してみた
2018.07.06
きき
超軽量で航空法に引っかからない小型ドローン「tello」を使って、みなさんの仕事っぷりを監視してみました!

read more
IoTおもちゃでテクノロジーを体験!おすすめ知育玩具5選
2018.06.26
きき
おもちゃで遊んでプログラミングを学ぼう!IoTを体感できるオススメおもちゃ5選を紹介

read more
【検証】光るまつげ!?クラブで目立つこと間違いなしのLEDまつげを試してみた
2017.09.11
ちゃんとく
秋葉原で見かけた面白プロダクトを実際に検証してみます。第一弾はLEDまつげ!使い方や使用感をレポートします!

read more
【dotstudio×ギャル電】IoT派手イケディスプレーキャップをつくったよ!
2017.04.09
マオ
モテたいならとりあえず光っとけ!Twitterも表示できる爆上げキャップを渋谷で試した

read more
【初心者必見】電子パーツ買うならここ!アキバ電気街徹底ガイド
2017.03.27
ちゃんとく
初めての秋葉原も怖くない!電子工作グッズを揃えるならここにいこう!電気街完全攻略

read more
IoTって結局なに?世界のIoT実例 - 赤ちゃん・子育て編(5選)
2016.11.22
うらら
モノのインターネットを繋げる「IoT」という用語や技術が話題になっていますが、子育てには役立つのでしょうか? 日本ではまだあまり見かけないデザインやコンセプトのIoT製品を独断と偏見で紹介します。

read more
IoTって結局なに?世界のIoT実例 - 自転車・バイク編(7選)
2016.11.17
うらら
「IoT(モノのインターネット)」という用語をよく聞くようになりましたが、具体的にどんなことの役に立つのかを、世界の実例を通して紹介します。

read more
中国・深センの街で見た、日本にはないテクノロジーに感動した
2016.11.10
うらら
中国・深センの街でうららが発見したテクノロジーを紹介します。

read more
今年のクリスマスは遊んで学ぶ!?子供のプレゼントにおすすめなIoT/電子工作おもちゃ3選
2016.11.09
うらら
クリスマスプレゼントにIoTガジェットはどうでしょう。新しい技術に触れられるようなエッセンスが加えられた遊びながら学べる電子工作やIoTを学べるガジェットを紹介します。

read more
使い所が分からなすぎる(笑)LEDで光るマルチリンガルなUSB扇風機を買ってみた
2016.10.26
うらら
「中国の秋葉原」と呼ばれている深センで見つけた掘り出しもの「USBで動く扇風機」を紹介します!これがなぜ掘り出しものか?見たらわかります。

read more
まさかのGoPro?4Kのカメラを265元(4,000円程度)で買えた
2016.10.24
うらら
「壁を走るラジコン」や「LEDで文字が浮かび上がる扇風機」など日本では見かけない掘り出し物がたくさんあるのですが、こんなカメラも見つけました。

read more
秋はモノづくりの聖地、中国・深センへいこう! #MakerFaireShenzhen に参加したい日本人向けまとめ
2016.10.03
うこ
2016年10月21〜23日に中国・広東省深セン市で開催される「Maker Faire Shenzhen 2016」。深センへの行き方・滞在についてざっくりまとめてみました。

read more
IoTの情報が集まるサイトまとめ【プランナー、ディレクター向け】
2016.09.30
たか
IoT業界で情報を探しているプランナー、ディレクター向けにチェックしておきたいサイトをまとめてみました。

read more
単三電池をIoT化できるMabeeeで心霊現象をおこしてみた!
2016.09.28
おこめ
夏は暑くて嫌って思いますよね?とにかく涼しくなりたいって思いますよね?ということで、単三電池をIoT化できる「MaBeeee」というものを用意しました。これを使って、背筋が冷えるような心霊現象を起こしたいと思います。

read more
もう、傘を失くさない!Bluetoothを搭載したスマート傘「HAZ」が世界を変えるかも?
2016.08.03
おこめ
最近雨の日が多くて、外に出ても傘を開けたり閉めたり面倒くさいですし、うっかり失くしてしまったりと最悪です……。そんなときに、画期的な傘を見つけました。