
read more
深セン PCBワークショップレポート
2019.12.31
自給力
モノづくり大国深センにてPCB設計と発注、表面実装を3日間で行うハードなワークショップを開催しました。自給力さんも人生初の経験に四苦八苦。中国で基板製造は果たしてできるのでしょうか?

read more
沖縄の観光課題にテクノロジーで向き合う4日間! OTTOPハッカソン2019 開催レポート! #ood2019
2019.12.18
のびすけ
沖縄で開催されたOTTOPハッカソンの開催レポートです。地元の人と東京から来ている人、ITと非ITなど様々なバックグラウンドの人が沖縄の課題に対して本気のディスカッションをしてアウトプットを出す姿がとても輝いていました。

read more
人生初!Maker Faire Tokyo 2019に行ってきました。#MFTokyo2019
2019.09.27
自給力
自給力さんが人生で初めてMaker Faire Tokyoに参加した体験をレポートにしました。初めてのことだらけで興奮気味のイベントレポを楽しんでください!

read more
【技術書典】オフィスが基板工場となった休日
2019.09.21
自給力
技術書典に向けた準備をしに来た野良HACKさんの制作を電子工作やテクノロジー初心者の自給力さんがレポートしました。分からないなりのレポートを楽しんでください!

read more
アップデートの速い深セン技術をフル活用!深セン旅TIPSまとめ #MakerFaireShenzhen
2018.12.18
うこ
決済システムやインフラが高速にアップデートされていく中国・深セン。現地で役立つちょっとした情報をまとめました!

read more
久留米高専でLINE Clovaスキル開発体験ハンズオンを開催!
2018.12.13
のびすけ
久留米高専でLINE Clovaスキル開発の体験ハンズオンを開催してきました。他の地域でもやりたいのでぜひお声がけください!

read more
今年も行ってきました! 〜モノ創りの祭典 #MakerFaireShenzhen in 中国・深セン〜
2018.12.13
うこ
今年も行ってきましたMFSZ!直前に日程が変わったこともあり色々と大変でしたが、今年も新しい出会いと発見がありました。

read more
陸の孤島NAISTでのLINE BOOT AWARDSハッカソン開催レポート! #linebootawards
2018.09.16
のびすけ
奈良先端科学技術大学院大学(長い)通称NAISTにてLINE BOOT AWARDSのハッカソンを開催してきましたよ!

read more
【優勝賞金1000万】LINE BOOT AWARDSの勢いが止まらない!斬新アイデアが飛び出した東京ハッカソンの様子をレポート #linebootawards
2018.09.07
ちゃんとく
超話題のLINE BOOT AWARDS、もう応募しました?1人じゃ辛いな〜と思っている方は、ハッカソンの力を利用して1000万、"獲"っちゃいましょう。

read more
【取材がこないので自分にインタビューした】未経験からWebエンジニアになったちゃんとく氏がIoTを仕事に選んだ理由
2018.08.31
ちゃんとく
未経験からWebエンジニア、そしてIoTへと活動の場を変えたちゃんとく氏を駆り立てるモチベーションとは?キャリアの捉え方から今後の展望まで徹底的に伺いました!(本人筆)

read more
過去のハッカソン受賞者だけを集めたチャンピオンシップ。新たなテックスポーツを生むアスキーハッカソンを実施しました! #asciihack
2018.08.28
のびすけ
過去のハッカソン受賞者だけを集めたチャンピオンシップ。新たなテックスポーツを生むアスキーハッカソンを実施しました! #asciihack

read more
LINE BOOT AWARDSイベント情報まとめ【随時更新】
2018.08.20
のびすけ
LINE BOOT AWARDS2018関連のイベント情報を半自動更新します!

read more
Scrachでゲーム作りやチャットボット作成も。遊びながら学べる小中学生向けプログラミング教室を開催!
2018.08.02
きき
dotstudioで小中学生向けのプログラミング教室を開催しました!Scratchというツールを用いてゲーム作りやチャットボットの作成を行いました

read more
LINE BOOT AWARDS関連イベント第1号!岩手県滝沢市主催ハッカソン開催レポート!
2018.07.24
のびすけ
岩手県滝沢市でLINEのハッカソンを実施。LINE BOOT AWARDS関連でも国内最初の取り組みですね。わんこそばやれなかったなぁ。

read more
ノスタルジー感あふれる校舎で開発合宿!みんなで「OKUTAMA+」行ってきたレポート
2018.07.18
ちゃんとく
廃校になった中学校を活用した施設「OKUTAMA+」で開発合宿を行ってきました!

read more
PWM制御をマスターしよう!Node-REDでサーボモータを遠隔制御する方法&初ハンズオンレポート
2018.07.12
たくろーどん
PWM制御でサーボモータを操作してモノ作りの幅を広げましょう!Node-REDを使ったハンズオンの内容を紹介します。

read more
過去最大の盛り上がりを見せた「養老乃瀧ハッカソン2018」を実施レポート!
2018.06.21
のびすけ
二年目となる養老乃瀧ハッカソン。今回も大盛況でした!ハッカソンでマグロ解体ショーはやばいですね

read more
IoT開発を体験!N高等学校で特別授業を実施しました
2018.06.13
ちゃんとく
N高でIoT開発を体験する特別授業を実施しました!「何を解決したいか」からIoTの実装を考えてみます。

read more
【IoT女子会】個性がキラリ!女子たちの本気アイデアが集まったAlexaGirlsワークショップをレポート
2018.05.12
ちゃんとく
女子が考える本気で使いたいアレクサスキル!仕事も家事も恋愛も、全部アレクサがサポートしてくれたらいいよね。

read more
IoTも私らしく!楽しく学べる「IoT女子会」のクリスマスイベント潜入レポ
2018.01.19
ちゃんとく
「私らしいIoTの実現」ってなんだろう?作りながら楽しく学べるDMM.make AKIBA主催のIoT女子会クリスマスイベントに参加してきました!

read more
【Maker Faire ShenZhen2017】アキバ電気街の30倍!?世界最大の電脳都市”深セン@中国”に行ってきた!
2017.11.24
うこ
世界最大の電脳都市と言われる中国は深センのMakerFaireに参加してきました!経路や観光も含めたっぷりレポートします!

read more
【祝!移転】電気街すぐそこ!dotstudioのオフィスが移転しました!【D.I.Y】
2017.11.16
ちゃんとく
2年目を迎え、オフィスも新しくなりました!電気街がすぐそこだしハンズオンもできるオシャレスペースらしいよ!?

read more
みんなでダァシエリイェス!遅延すると光るガジェットをつくるIoTハンズオンを開催しました!
2017.10.12
ポキオ
Nefry BTのデフォルト機能で実装!「電車が遅延したら光る電車」をつくるハンズオンを開催しました!

read more
【報告】青山学院大学で4日間集中IoT講習を行いました
2017.09.26
ちゃちゃまる
6月に実施したIoT体験講習会に続き、4日間の集中講座を行いました。学生たちの新しいアイデアも次々に飛び出し、実り多い会となりました!

read more
【報告】セゾン情報システムズでIoT研修として体験会を行いました
2017.09.15
ちゃちゃまる
セゾン情報システムズでIoT研修の一環として体験会を開催しましたので、当日の様子をレポートします。

read more
流通科学大学にて高校生向けIoT講習会を実施しました!
2017.09.13
のびすけ
流通科学大学にてIoT講習会を実施!大学にいって高校生向けに実施ってどういうことでしょう。

read more
【報告】子供も大人も楽しめる!モノづくりの祭典「Maker Faire Tokyo2017」に出展してきました!
2017.09.11
ちゃんとく
今年もめちゃくちゃ盛り上がったMaker Fair Tokyo!大盛況だったdotstudioブースや会場の様子をレポートします!

read more
【報告】電通アドギアでIoT講座を実施しました!
2017.08.07
ちゃちゃまる
株式会社電通アドギアでIoT講座を実施しましたので、その報告をします。

read more
夏のデブサミ!のびすけがコミュニティ運営について発表してきました。
2017.08.03
ちゃんとく
2017年7月28日に開催されたDevelopers Summit 2017 Summerに代表のびすけが登壇してきました!当日のセッションや開場の様子をレポートします。

read more
海外の最新IoT事情も。初開催のIoT女子会潜入レポ!
2017.07.10
ちゃんとく
DMM.make AKIBA主催で開催されたヒカラボ・IoT女子会でモデレータを務めてきました!当日の様子をレポートします♪

read more
飾ってカワイイ紫外線メーター制作!IoT入門ハンズオンを開催しました
2017.07.02
ちゃんとく
Wio NodeとIFTTTを使ってノンプログラミングでIoTにチャレンジ。個性が出て楽しいオーナメント作りで大盛況でした!

read more
【報告】青山学院大学でIoT体験講習会を開催しました。
2017.06.24
ちゃちゃまる
青山学院大学で大学生向けのIoT体験講習会を実施しましたので、その報告をします。

read more
dotstudioオリジナルのパッケージができました!〜使い方編〜
2017.05.22
ちゃちゃまる
機能たっぷりオリジナルパッケージのこだわりポイントと使い方をお届けします!

read more
dotstudioオリジナルのパッケージができました!〜制作編〜
2017.05.22
ちゃちゃまる
電子工作パーツをたくさん収納できるパッケージが完成しました!こだわりの制作秘話。

read more
【業界初!?】居酒屋大手「養老乃瀧」とハッカソンを共催しました!
2017.05.06
うこ
「居酒屋×IoT」の新しい試み!ハックに乾杯に大盛り上がりの様子をレポートします

read more
【話題の土善旅館】Go開発合宿2017 #golangjp
2017.04.27
ちゃんとく
エンジニア界隈で最高と噂の土善旅館に行ってきたら本当に最高だったまとめ

read more
年に一度のITエンジニアのお祭り!デブサミ2017にIoTLTが出展しました!
2017.02.20
ちゃんとく
翔泳社主催の「Developers Summit2017」にのびすけ主催のIoTLTがコミュニティとして出展したレポートです!

read more
かなり盛り上がった!ものづくりの祭典@中国 #MakerFaireShenZhen
2016.11.08
うらら
2016年12月に中国の深センでおこなわれたMaker Faire Shenzhen 2016に参加してきましたのでレポします!

read more
ASCII主催のIoTイベント!IoT&H/W BIZ DAY 2に出展しました
2016.09.09
マオ
dotstudioとしてASCII主催のIoTイベント!IoT&H/W BIZ DAY 2に出展してきたのでレポートします。

read more
#MakerFaireTokyo2016 にウェアラブルな電子楽器を出展してきました!
2016.08.08
うこ
国内最大級のモノづくりの祭典「Maker Faire Tokyo 2016」に弊社メイカー・うこ&エディター・うららが参戦してきました。

read more
JS1行でリアルタイム通信ができる「milkcocoa」のLT大会で登壇してきた!
2016.08.05
うらら
非エンジニアですが、先日バックエンドサービス「milkcocoa」のLT大会に参加してきました!

read more
ウィッシュリスト届きました!開封の儀をします。
2016.08.04
うらら
先日の会社設立とともに公開したウィッシュリストのアイテムが、続々とプレゼントとして届いてきています。ありがとうございます!

read more
三菱総合研究所編『ビジュアル解説 IoT入門』に「IoTLT」が取り上げられました!
2016.07.21
うらら
dotstudio CEOののびすけが主催しているIoTの勉強会「IoTLT」が『ビジュアル解説 IoT入門』に取り上げられました。どのような本なのか簡単に調べてみます!

read more
dotstudio株式会社 設立のご報告
2016.07.19
のびすけ
@n0bisukeです。IoT事業に特化したdotstudio(ドットスタジオ)という会社を設立しました。